人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京町家改修117 竣工6

トイレです。

京町家改修117 竣工6_e0360218_17410282.jpg
縁側の床はから松のなぐり仕上げで、そこまでは真壁ですが、トイレへ入ると大壁の床は塩ビタイルとなり一気に雰囲気が変わります。



京町家改修117 竣工6_e0360218_17423101.jpg
トイレ手洗器はケヤキの古材を利用しました。扉は入口の引戸と材質を合わせてナラの板目突板貼です。最近は柾目の突板しか使っていなかったので、この少し荒い感じが新鮮でとてもかっこ良く感じました。

取手は、以前こちらの建物に取付いていたものを再利用させて頂きました。少しでも使えるものは利用したいというお客様の意向です。SDGsです。

京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、米沢からの一言でした。

by kastaa | 2024-02-03 18:02 | 京町家改修:廻り階段のある町家 | Comments(0)

ぽちっとがんばっています!


by yone
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31