人気ブログランキング | 話題のタグを見る

町家改修28 内装下地

 前回に引き続きツシ部分の内装下地です。
町家改修28 内装下地_e0360218_18000590.jpg
 登り丸太を化粧とし、それ以外は大壁クロス貼です。表の窓も入替えましたが、建物の癖を拾いながらの設置なので、外部の納まりであったり、内部の壁の垂直水平、壁とのチリなど、窓一つとってみても改修工事は考えることが多いです。それらを完璧に取付けるのは難しいので、それぞれの間をとりながらの設置となります。大工さんの腕と経験がものを言います。

 京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、米沢からの一言でした。

by kastaa | 2017-07-01 18:06 | 京町家改修:厨子二階 | Comments(0)

ぽちっとがんばっています!


by yone
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31