2014年 04月 05日
さてこの溝は一体何でしょう?
白い壁と白い床に1本の溝・・・そして床の前面には木製の見切材。
そう。答えは玄関収納内部の間仕切を建てるためのホゾ穴でした!
本来こういった仕事は家具屋さんに頼むのですが、納まりの都合上、大工の西川慎さんに頼みました。さすが慎さん。良い仕事をしてくれました。
でも「次からは家具屋さんに言ってや!」と言われてしまいました・・・が、使い勝手が良さそうな収納になったので大満足です。慎さん、またお願いします!
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、米沢からの一言でした。
ぽちっとがんばっています!