人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新築工事42 土間コン

境界線沿いのブロックが積めたら土間コンクリート打ちの準備です。



新築工事42 土間コン_e0360218_17580128.jpg


これが意外と神経を使います。



コンクリートを打ってしまうと、それが即仕上りとなってしまうので、後から何かしようと思っても何ともなりません。特に排水マスの高さ調整は重要です。この高さがしっかり土間の勾配に合っていないと、水が流れ難くなったりしてお客様へ迷惑を掛けることになります。



中央にある腰高の塀はガレージと庭との境です。腰高にしたのは、お庭が閉鎖的になり過ぎないよう、ご近所さんと良好な関係を保つためのデザインです。



ちなみに今回の土間コン打設は私も一輪車を押しました!



京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、米沢からの一言でした。


by kastaa | 2013-08-10 08:37 | 新築:表格子引戸の家 | Comments(0)

ぽちっとがんばっています!


by yone
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31